平成30年4月1日 開校

020-0583
岩手県岩手郡
雫石町上野上屋敷26番地
絵文字:携帯電話電話 019-692-3204
 
雫石町立御明神小学校
 しずくいし ちょうりつ おみょうじん しょうがっこう
 
御明神小学校QRコード
 
ようこそ16949
since 2018/04/27

学校の様子

日誌
2023/02/14

児童会引き継ぎ式の様子

| by c002御明神小副校長
2月13日(月) 児童会引き継ぎ式
12:57
2023/02/14

児童会総会が行われました

| by c002御明神小副校長
2月10日(金)児童会総会
12:52
2023/02/14

スキー教室 行ってきました

| by c002御明神小副校長
2月8日(水) スキー教室

12:44
2018/08/09

7月と夏休みの行事から

| by c00a御明神小_主担
暑さに負けずに元気いっぱい!
7月は例年にない猛暑でしたが、御明神小学校児童は元気いっぱい。夏休みも、暑さに負けずに頑張っています。
7月3日
防犯教室

警察署の方から、お話を伺いました。

7月4日
小・小連携
  
近隣の小学校6年生同士が集まり、体育と図工の学習を行いました。

7月27日
雫石町水泳記録会
 
練習の成果を発揮し、自己新記録が続出!

7月29日
雫石町ふれあいコンサート

新校歌を披露しました。

元気に夏休みを過ごし、2学期また会いましょう!
13:07
2018/07/05

6月の学校生活より

| by c00a御明神小_主担
元気いっぱい!梅雨空を吹き飛ばせ!
6月1日 1・2年生「遠足」
 
動物公園に行きました。小動物をだっこしました。

6月1日 5年生「田植え」
 
「明小米」作りへの第一歩。思った以上に大苦戦!

6月11日 6年生「平泉出前授業」
 
修学旅行の事前学習もかねて、平泉博士をめざせ!

6月18日「学校林植樹会」
 
開校記念の植樹会を全校で行いました。大きくなあれ。

6月20日 3年生「茶道教室」
 
総合的な学習で茶道に挑戦!「結構なお手前で」

6月21日「雫石町小学校陸上記録会」
 
真新しいユニフォームの選手団は入賞者続出の大活躍。
応援団の大声援が大きな力になりました。

6月28日「読書祭り」
 
みんな読書が大好きです。読書祭りも大盛況!

 いよいよ1学期も大詰めの7月です。暑さに負けない
御明神小学校児童の活躍を次回お届けする予定です。
 お楽しみに!
13:30
2018/05/30

開校初の運動会

| by c00a御明神小_主担
 運動会は大成功!
 5月26日(土)は、これ以上は無いと言うほどの「快晴」の下、新生御明神小学校の第1回目の運動会が行われました。
 新しい運動着に身を包み、どの子も全力で競技や応援に取り組みました。
 今回は、運動会特集をご覧下さい。
 
事前に行われた「結団式」の様子です。活気がみなぎっています。

 
「入場行進」は紅白一斉の入場です。見事な行進でした。

 
1?3年生の団体競技は「玉入れ」沢山の玉が入りました。

 
4?6年生の団体演技「侍ソーラン」力強くてカッコイイ!!

 
全校が参加した「つなひき」」ヨイショ!ヨイショ!

 
「応援合戦」の様子。こちらも力の限りがんばりました。

6月は,各学年毎に様々な行事が目白押しです。お楽しみに!
17:17
2018/05/07

新生御明神小学校スタート!

| by c00a御明神小_主担
平成30年4月1日
新生「雫石町立御明神小学校」スタート!
 平成30年度、旧御明神小学校と橋場小学校が統合し、雫石町立御明神小学校となりました。それに併せてHPも一新し、こちらも新たにスタートしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 早速、4月の学校行事を紹介いたします。

4月6日(金)開校式・入学式
 
16名の新入生が入学し、児童数87名でのスタートです。

4月18日(水)交通安全教室
 
1.2年生は学区の路上で、3年生以上は運動公園で行いました。

4月21日(土)授業参観
 
最初の参観日、みんな張り切って臨んでいました。

 5月は、いよいよ運動会です。次回は運動会の様子を中心に、お届けいたします。お楽しみに!
13:31
2017/08/23

Webサイトを開設しました

| by 管理者
(統合)雫石町立御明神小学校のWebサイトを開設しました。
(平成29年8月23日)
13:24